今日のテーマはこれです。
ネットビジネスで1ヶ月に300万円以上稼ぐ方法ステップ5
セールスレターの書き方
コンテンツも決まり商材もできたら、次はセールスレターを書きます。
僕の場合は、案件によって自分で書いたり外注したり様々です。
セールスレターを専門に書いているライターさんがいます。外注する場合は、そういうライターさんにお願いして書いてもらいます。
セールスレターについてきちんと学び、実績のあるライターさんに書いてもらうと高い成約率を産み出します。1%を超えるのもざらにあります。
ただし、専門のライターさんに書いてもらうと費用がかかります。費用はライターさんによって違いますが、僕がよくお願いしているライターさんで1レターで10万円〜15万円はします。
ちょっと高額なので、ネットビジネス初心者の方には頑張って自分で書いてみることをお勧めします。
そのほうがセールスレターについてコピーライティングについて学ぶことができます。コピーライティングスキルを高めることは、どのようなビジネスでも応用が効いて大切なスキルになります。
ここからは、セールスレターを自分で書く場合についてお話していきます。
まず、何で学ぶか?
セールスレターを書くための教材が販売されています。僕もいくつか買って試してみました。
ところが!!!
数万円もする教材よりも内容の濃い教材が無料で手に入ります。
おそらくコピーライティングの教材では最強だと思います。しかも無料です。
なんとも信じがたい話だと思いますが、事実です。
【超オススメ教材】
セールスレター、ライティング用の無料教材
「金の卵を産むコピーライティング術」
検索すればすぐに見つかります。PDFファイルで300ページ超えのボリュームです。でも無料です。
僕はこの「金の卵を産むコピーライティング術」を20回は読んで、ライティングを勉強しました。
セールスレターの各パーツごとに必要性や意味を解説しています。さらに、どのようにして書き進めたらよいのか具体的な書き方まで解説しています。
本当に良い内容なので、ぜひ1度読んでみてください。
次は、ライティングの練習方法です。
僕の場合は、ひたすら書き写しました。自分が読んでいて好感が持てるセールスレターを書き写します。
最初は大学ノートにボールペンで書いていましたが、その後、パソコンでタイピングするようにしました。実際に自分がセールスレターを書く時にはパソコンのワードで書きますからね。
自分が「良いな」と思っているセールスレターをひたすら書き写していると、そのレターの言い回しやテクニック的な部分が自然とインプットできます。
僕の場合は、本当によく売れている商材の販売ページのレターを何度も何度も書き写しました。
そのレターをA4の紙にプリントアウトして、パソコンの横に置いてひたすら書き写しました。
次は、実際にレターを書く時のポイントです。30分書いたら3分休む。これを繰り返します。
人間は長時間集中することができません。集中力が下がってきます。だから、集中して30分書いたら、3分休む。
これは実際にレターを書く時にはそうやって書きます。
次回は、セールスレターの構造についてです。